新しい仲間達
| 日常風景 | 2016.12.10 Saturday | posted by seika-nihonga |
近頃、気温も下がりすっかり
冬を迎えましたが、皆さんお元気ですか?
日本画コースでは、研究室の周りに
新しい仲間達が増えましたよ!
こちらは四季咲きの
「額紫陽花」
四季咲きというだけあって、
こんなに寒い時期でも花をつけてくれるので、
1年を通して様々な表情を
見せてくれそうです。
続いて「秋明菊」
元々帰化植物ですが、精華大学の
すぐ近くにある、貴船に根付いている事から
"貴船菊"ともいわれているので
馴染み深いお花ですね。
最後は「 茶の木」
こちらは皆さんの日常に根付いている
お茶の葉を収穫する木、まさにお茶の木です。
日常ではなかなか目にすることは
ないかもしれませんが、
白くてとても可愛いお花をつけるんですよ!
このように様々なモチーフが増え、
学生達と共に植物達も成長し
制作の合間にスケッチを楽しめればと思います。
来年が待ち遠しいです!
JUGEMテーマ:学問・学校